マリン・エコラベル・ジャパン 未来につなげよう、海と魚と魚食文化。

ENGLISH
MENU
  • トップページ
  • MEL協議会
  • MEL会員
  • MELの仕組み
  • 認証について
    • 認証について
    • 認証された事業者・団体一覧
    • 認証を取得するためには
    • 認証機関となるには
  • お知らせ一覧
    • MELニュース アーカイブ
  • お問い合わせ
    • 一般的なお問い合わせ
    • 規格についてのご意見
ENGLISH
  • Home
  • お知らせ
  • 10月3日の理事会において認証機関への要求事項(流通加工段階)を議決しました。
2017
01Dec

10月3日の理事会において認証機関への要求事項(流通加工段階)を議決しました。

10月3日の理事会において認証機関への要求事項(流通加工段階)を議決しました。

10月3日の理事会において認証機関への要求事項(生産段階(漁業))を議決しました。
本日2月1日(木)付にて、新規格(漁業とCoC)を発効します

To other page ▸

  • トップページ
  • 認証を取得するためには
  • 一般的なお問い合わせ
  • 認証された事業者・団体一覧
  • MELニュース アーカイブ

Facebook

Instagram

  • #イオンで限定販売

牡蠣フライはお好きですか♪

広島県地御前産の大粒牡蠣を使った
山下水産株式会社の「生かきフライ」が、
明日から4月末まで、数量限定でイオンで販売されます。

広島県産牡蠣は
・身が大きい
・加熱しても身が縮まりにくい のが特徴です。

見つけた方、是非買ってみてくださいね‼️
そして調理前や食べる前に写真を撮って、
「#MELみっけ 」のハッシュタグとともにぜひインスタグラムに投稿してください!

また、明日まで東京ビッグサイトで開催中のFOODEX JAPAN 2023 には、この生かきフライの生産者、山下水産株式会社がブース出展中です。
地御前漁協の方もいますので、ぜひ足をお運びくださいね。
会場はたくさんの来場者で賑わっていました😊

山下水産株式会社 @yamashita_suisan_akitsu

୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #水産業応援 #マリンエコラベルジャパン #メル #地御前漁協 #広島グルメ #かき #牡蠣 #oyster #牡蠣料理 #時短料理 #海のミルク #食育 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい #イオンでMELマーク #MELみっけ #生かきフライ #限定販売 #イオン限定販売 #限定商品情報
  • これは何のお刺身でしょう?

赤い血合いに(ピンクがかった)白い身の魚は何種類かあります。
① ブリ
② ハマチ
③ カンパチ
④ ヒラマサ

ヒント ブリ御三家

答えは6枚目 スワイプしてみてね

*「白い身」と書きましたが、白身魚ではなく、
血合いの大きな魚なので水産学上の分類では赤身魚となります。

*2月21日~22日に行われたシーフードショー大阪に展示されたMEL認証商品を、
フードロス削減の観点からスタッフが持ち帰り調理しました。

୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

@furusatokan2100
#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #マリンエコラベルジャパン #MEL認証 #MELみっけ #メル #水産エコラベル #SDGs #サステナブルシーフード #ブリ御三家 #お魚あるある #お魚豆知識 #坂下水産 #ヒラマサ #ヒラマサの刺身 #白身魚と赤身魚
#水産業応援 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい
  • みなと生物多様性パネル展

港区内で活動する事業者・団体等の生物多様性に関する取り組みを紹介するパネル展が開催中❗MELも参加しています。

「みなと生物多様性パネル展」と「運河でバードウォッチング」

(1)2023年2月4日(土曜日)~2月13日(月曜日)午前8時~午後11時
   みなとパーク芝浦1階アトリウムおよび喫茶前広場

(2)2023年2月15日(水曜日)~2月24日(金曜日)(土・日曜を除く)午前8時半~午後5時(最終日は午後3時まで)
 港区役所本庁舎1階ロビー

都心の自然や動植物を観察できるバードウォッチングと合わせて、ぜひご覧ください☺️
先着で、エコに使える紙ファイルやMELについての小冊子をお配りしています。

MELは、海の環境や水産資源を守りながら、日本の水産業を輝かせる「水産エコラベル」です。
MELについて知り、ロゴマークの付いた商品を購入することでSDGsへの貢献につながります。
ぜひ応援していただけると嬉しいです。

୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #みなと生物多様性パネル展 #生物多様性みなとフォーラム #SDGs #エシカル消費
#港区環境イベント #子供とお出かけ #無料で学べるイベント #無料イベント情報 #田町イベント #みなとパーク芝浦
  • #引っ越しました

こんにちは😊MEL事務局です。
新事務所での業務が始まりました!

レトロ感あふれる旧事務所には愛着があったのですが、
日比谷公園の緑が見える新事務所は南西向きで明るい雰囲気✨
冬の風物詩として話題になる、日比谷公園の「鶴の像の氷の翼(つらら)」の実物も見てきました☺️

お祝いのお花やお菓子をたくさんいただきました🌹
いつもMELの活動にご支援ご協力をいただき、ありがとうございます。

認証取得事業者のみなさま、そして社会のお役に立ち、また日本の水産業の発展に貢献できるよう、引き続き力を尽くしてまいります。

新事務所連絡先
 〒100-0011 
東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3階
 TEL: 03-6257-1002 FAX: 03-6257-1003

୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #マリンエコラベルジャパン #MEL認証 #MELみっけ #メル #水産エコラベル #SDGs #サステナブルシーフード
#MELの誕生日 #さかなの日 #さかなの日賛同メンバー #水産業応援 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海
  • #サステナブルシーフードのギフト
⁡
持続可能な漁業をしている千葉県船橋市 海光物産株式会社のミシュランシェフとコラボした商品をご紹介します!
MEL認証商品の中で、フランス料理はとても珍しいです✴️

まだまだ寒い日が続きます。
おうちで熱々のパイをぜひお召し上がりください🔥

海光物産さんはインスタグラムにも力を入れていますのでぜひ見てください!
「瞬〆すずきのパイ包やき」はプロフィールのリンクから購入できます
@kaiko_bussan
⁡⁡
୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #水産業応援 #マリンエコラベルジャパン #メル #時短料理 #食育 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい #海光物産 #瞬〆 #瞬〆すずき #パイ包みやき #ミシュランシェフコラボ
#鱸 #スズキ #白身魚 #資源管理 #千葉グルメ #船橋グルメ #千葉ブランド水産物
  • 東京湾のスズキをご自宅で😊

MEL認証事業者の商品をご紹介します。
白身魚のスズキの旬は5月~10月ですが、実は1年中食べられます🎵
千葉県船橋市の海光物産さんの、【「瞬〆」すずき 急速冷凍半身】
調理が簡単な冷凍フィーレです。
特殊な神経抜き処理をしているので、鮮度と美味しさは抜群😋

ソテーしてチーズのソースでいただきました😁

海光物産さんはインスタグラムにも力を入れていますのでぜひ見てください!
MEL認証の瞬〆すずきのフィレはプロフィールのリンクから購入できます
@kaiko_bussan
⁡⁡
୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #水産業応援 #マリンエコラベルジャパン #メル #時短料理 #食育 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい #海光物産 #大傳丸 #中仙丸 #瞬〆 #瞬〆すずき
#鱸 #スズキ #白身魚 #資源管理 #千葉グルメ #船橋グルメ #千葉ブランド水産物
  • あけましておめでとうございます🎍

2023年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

年末から実施しているスモークサーモンのモニターキャンペーンは応募期限が1月10日(火)です。 
スモークサーモンを使ったお料理を作ってくださる方、
MELの活動を応援してくださる方のご応募をお待ちしています!
*モニターキャンペーンについては12月15日の投稿をご覧ください。

#インスタキャンペーン #プレゼントキャンペーン #試食モニター募集 #お年玉キャンペーン #冬休みインスタキャンペーン #スモークサーモンモニター募集 #スモークサーモンが好きな人とつながりたい #マリンエコラベルジャパン #メル #MEL #MEL認証 #水産エコラベル #SDGs #サステナブル #サステナブルシーフード #エシカル #水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい
  • 牡蠣(かき)の季節です❄️

冬に旬を迎える水産物は多くありますが
スーパーの店頭や飲食店のメニューに牡蠣料理が増えると冬本番だなぁと実感しませんか😀

広島県産の牡蠣むき身パックにも、MELのロゴマーク付きの認証商品が増えています。
先日、山下水産株式会社の冷凍かきを使って、牡蠣と野菜のグリルを作りました。
加熱しても身が小さくならず、ぷっくり大きい!とてもおいしかったです🎶

日本ではたくさんの場所で牡蠣が養殖されています。
広島県産牡蠣は
・身が大きい
・加熱しても身が縮まりにくい のが特徴です。

パックづめされた牡蠣の下処理には、塩や大根おろし、片栗粉などを使うのがいいとされていますが、
そのまま手早く水洗いでいいそうです!
クックパッド掲載のカキのクニヒロさん(MEL認証事業者)からの情報です。

広島県産養殖牡蠣でMEL認証を取得している事業者さんのインスタグラムアカウントもぜひ見てくださいね✨
山下水産株式会社@yamashita_suisan_akitsu
川崎水産株式会社 @kawasakisuisan
クニヒロ株式会社 @kunihiro_oyster

寒い季節に、海上や加工場での仕事は大変な事も多いと思います。おいしい牡蠣を届けてくださりありがとうございます‼️

୨・୧MELを応援してください!୨・୧
・水産エコラベルについて調べる
・普段食べるシーフードがどのように食卓に届くか調べる

・普段利用するお店に「MEL認証」取得、
「MEL認証取得商品」の取り扱いをリクエストする

・お店でMELのロゴマークがついた商品を買う
・食べる前にロゴマークと一緒に写真を撮る
・@meljapan をタグ付け、文章内に#MELみっけ を入れてインスタグラムに投稿
MEL┈(∵ )Э )3.。⚪︎┈┈୨・୧

#MEL #MEL認証 #水産エコラベル #水産業応援 #マリンエコラベルジャパン #メル #地御前漁協 #広島グルメ #かき #牡蠣 #oyster #牡蠣あるある #牡蠣料理 #時短料理 #牡蠣の下処理方法 #海のミルク #食育 #日本の水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい
  • 【MEL認証商品試食モニターを募集します】

フォロワー数700人突破記念🎉
日本発の水産エコラベル「マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)」ロゴマーク付き商品のおいしさをより多くの方に知っていただくために、試食モニターを募集します♪

【試食していただく商品】
コープサステナブル 北海道産秋鮭スモークサーモン切り落とし 40g×2
https://goods.jccu.coop/lineup/4902220743131.html

【募集期間】
2022/12/15〜2023/1/10
【当選人数】
6名
【当選連絡】
2023/1/11までに、インスタグラムのDMでご連絡します。
【投稿について】
2023/1/31までに試食し、インスタグラムのフィードかリールで感想を投稿

【応募方法】
・@meljapan をフォロー
・この投稿にいいね!と応募コメント(メンション、リポストでのシェアも大歓迎です)

【応募条件】
1. @meljapan のフォロワーであること(新規フォロー大歓迎)
2. 公開アカウント、いいね!数を表示して投稿できる方
3. 試食し、食べた感想を投稿していただける方
4. MELの活動やSDGsに興味がある方
5. 日本在住の方
6.スモークサーモンにアレルギーがない方
7. 投稿期限や内容を守り、スムーズなやりとりができる方

【注意事項】
・非公開アカウントの方は対象外です。
・当選アカウントの譲渡やお送りする商品の転売は禁止致します。
・@meljapan のメンションをつけて投稿いただいた写真や動画は許可なく使用する場合がございます。予めご了承ください。
*マリン・エコラベル・ジャパン公式アカウントは【@meljapan】のみです。
 当アカウント以外に公式アカウントは存在しません。
 万が一、フォローリクエストや不審なDMを受け取った際はDM自体を削除し、被害防止のため、偽アカウントのブロックをお願い致します。

たくさんの方のご応募を心よりお待ちしております🌹

トップ画像のお料理は、MEL公式モニターの3216.Eさん@nocchimimi に作っていただきました😋
ありがとうございました✨
今月、MEL公式アンバサダー/モニターさんに同じスモークサーモンを試食いただきますので、「タグ付けされた投稿」からぜひご覧ください🔍

#インスタキャンペーン #プレゼントキャンペーン #試食モニター募集 #お年玉キャンペーン #冬休みインスタキャンペーン #スモークサーモンモニター募集 #スモークサーモンが好きな人とつながりたい #マリンエコラベルジャパン #メル #MEL #MEL認証 #水産エコラベル #SDGs #サステナブル #サステナブルシーフード #エシカル #水産業応援 #おさかな好き #魚好き #シーフード好き #多様性豊かな日本の海 #海が好きな人と繋がりたい #魚が好きな人と繋がりたい #日本が好きな人と繋がりたい
Follow Us
講習会の動画を掲載しました
コンサルティングのご案内 2023年度第…
MELニュース バックナンバー(PDF)…
はじめまして!MEL(メル)です!
MEL認証取得者様の取組み事例を紹介する…
ページ上部へ戻る

未来につなげよう海と魚と魚食文化|MEL マリン・エコラベル・ジャパン

豊かな多様性に恵まれた日本の自然・産業・食文化を反映した「日本発 世界に認められる水産エコラベル」として、日本の水産業を輝かせ、社会のお役に立てるMELを目指しております。

  • トップページ
  • MEL協議会
  • MEL会員
  • MELの仕組み
  • 認証について
    • 認証について
    • 認証された事業者・団体一覧
    • 認証を取得するためには
    • 認証機関となるには
  • お知らせ一覧
    • MELニュース アーカイブ
  • お問い合わせ
    • 一般的なお問い合わせ
    • 規格についてのご意見

お問い合わせ先

一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会

〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル3F
T e l :03-6257-1002 F a x:03-6257-1003
Email : info@melj.jp

 

Copyright ©  未来につなげよう海と魚と魚食文化|MEL マリン・エコラベル・ジャパン All Rights Reserved.
  • rss